しがない地方公務員の日常

一地方公務員が日々感じていることや子どもとの日常、本の感想等

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サボり気味

最近、ブログをサボり気味。 これまでは電車通勤だったので、電車の中で書いてましたが、車通勤になり、リズムがね。 朝一、起きてから書くとかしないとなかなか書かなくなりそう、、、 色々と思うことはあるので、そういうのも含めて書いていきたいなと

明日できることは今日しなくてよい

明日できることは今日しなくてよい、そりゃそうなんですけどね。 やはり進んでいないとそんな気にもなれないところがあります。 でも結果的にそれがダラダラとした働き方になるのなら当然よくないわけで。 自分が社長なら雇いたい社員か、そんな社員に、しっ…

なんだか疲れ気味

昨日の夜から体の調子がイマイチ。 疲れたなと思って寝たものの、朝もシンドイ、、、 疲れが溜まっているのかな。 とりま、がんばろー!

幅広く経験しておくこと

昨日の夜は、現在募集している地域おこし協力隊の関係でオンライン相談。 いやはや、自分の自治体に対する幅広い知識が求められるますね。 ある程度、これまでの自分が見聞きした中で対応できたと思っているのですが、この辺も逆に言えば予習不足。 その点で…

自治体事務の標準化

デジタル改革関連法により、自治体事務が標準化されるのですが、やはりカスタマイズされている部分が多いのがネック。 自分たちの運用ではこれまでこうしていたのに、とかができなくなる可能性があるので、現場は事務の見直しが必要になるかもしれませんし。…

変わらない、変えられないー

今朝もひどい、雨です。 早くも梅雨、今年もひどくないことを祈るばかりですが、自然のこと。 さて、朝の時間、やはりダラダラ。つい、スマホを手にとってしまう、、、 変えられない変わらないー!!!

見た目は話しているだけですが、、、

今年度は一大ミッションを与えられており、日々、上司となんやかんや話しております。 昨日も時間外はひとしきり話していたのですが、傍からみたら雑談しているだけのよう。 あーでもない、こーでもないと。 でも簡単に進む話でもないですし、一人で悶々とし…

なんとも忙しなくなってきた、、、

昨日の心配は杞憂に終わり良かったです。 さてさて、また徐々に仕事というかやらないといけないことがたまってきました。 来客対応含め、なんやかんやあり、加えて一番大きいミッションと。 ワクワクするってねw あと今日は来客があるんですけど、イマイチど…

やっちゃったかも、、、

ここ最近、仕事でデータのバックアップ作業をしていたのだけども、金曜日に元データとバックアップデータの容量がなぜかあわない。 で週末に考えていたところ、コピーでなく切り取りしていたかも、、、 間違えてるかも、はぁ、そんな気がしてならない。 いつ…

ダラダラ、、、

最近、朝のダラダラがひどい、、、 早くに起きるものの、全く活かせていません。無駄にYou Tubeとか見ているので、そんな時間があれば本を読むとかできるのに。 変えねば!

見合う仕事をしているか

ワクチン接種で、地域の有力者が市の幹部に優先的に配慮するよう働きかけたとしてニュースになっていますね。いっそのこと、地域で順番にとかね、まぁそれはそれで問題ありそうですが。 さて、昨日、仕事を外注にあたり人件費を見ていたところ、改めて自分が…

ワクチン接種

今朝のラジオにて、ある自治体では、午前4時に予約に市役所に訪れた人が既に受け付けてもらえなかったというニュースを伝えていました。 ほんと、ネットに一本化したらいいのに、と思いますが、当然対応できない方の対応をどうするのか、で結果窓口に殺到す…

仕組みを変えるには

今の仕組みに対して、疑問を思うことは誰しもあることだと思います。 ただ、それを変えようと思うとなかなか大変。まして普通は自分がそれを担当しているわけではないですし。 その中でどのように変えていくことができるのか。 ほんと人を動かすのは簡単には…

考えているだけで進まない

手を動かせば進む仕事ってやっている感がありますが、政策系の仕事、しかも方向性を考えるのはほんと進んでいるかどうかがわからない! というか進んでいないと思う。 まぁこれからの時代はそういう仕事が求められると思っているので、その能力を高めるとい…

遠出はせず

このゴールデンウィーク、結局遠出はせずに終わりました。 子どもからしたらつまらないだろうけどね。 田舎の地域だし、外に行って感染したとなれば、そこを責められるのは間違いなしなわけで。 ほんと見えないウィルスを気にするのは大変です。

そこじゃないような

先日のニュースで国家公務員の若者の離職を防ぐために、人事評価をこれまでより細かくするというニュースがありました。 これってそこが論点なのかな、と。若者の離職は仕事内容とか働く環境にあるのではと。 例えば色々と振り回されることとか。 行政はどこ…