しがない地方公務員の日常

一地方公務員が日々感じていることや子どもとの日常、本の感想等

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最後の最後まで

昨日は、ミスの連発というか、前に回答してたのも間違っていることがわかるなど、散々でした。 先日、ミスをなくすにはなんて書いていたのにね。 ミスの論理から言えば、注意するというのは意味のないこと。 自分の仕事の流れのなかで、いかにミスしない流れ…

コロナと地域の祭り

今年の村の春祭りもコロナの影響で中止です。 地域の活動ってそりゃやってなんかあると困るからやらないでおこうみたいな感じですが、やはり寂しいところ。 神輿の巡行とかも密になるからリスクが高まるのもわかります。 でもやはりできない理由ではなく、ど…

あと3日

今年度もあと3日! にも関わらず今年度業務でやらないといけないことが、、、 今日から順次引継もあり、なかなかバタついてます! なんとか立つ鳥跡を濁さず!でがんばります!!!

行政の会議

よく担当者会議という名目で開催されることもしばしば。 ちゃんと要点を絞って話せていたらいいのですが、それがまとまらず冗長なことも。 民間の方から見たらなんて無駄なことをとか、口だけで本気になっていないなとかね。 会議があればなんとなしに参加し…

なかなか成果までおえていない

普通、お金をかける以上、効果、成果を求めるのは当たり前のこと。 しかし、行政はそれが弱い、というかできていない。 そしてかくいう私もできていない。 特に年度末はいかに業務を遂行するかに必死で、その先のことまで考えられている人がどれだけいるのか…

見直して良かった、、、

さて、昨日、ミスがなくらないと嘆いていたわけですが、改めて書類を回す前に再確認と思って書類をみたところ、、、 普通に間違ってるー!!!(汗) 見直してよかったとつくづく思いました。 ただ、やはりこの見直しも大事ですが、入力した直後の見直し、や…

見直して良かった、、、

さて、昨日、ミスがなくらないと嘆いていたわけですが、改めて書類を回す前に再確認と思って書類をみたところ、、、 普通に間違ってるー!!!(汗) 見直してよかったとつくづく思いました。 ただ、やはりこの見直しも大事ですが、入力した直後の見直し、や…

振り返ると何も変わっていない

仕事において、やはり同じミスはしないようにと思うのは当たり前ですが、やはり仕事の癖、というより生来からこれまでに培われたやり方はなかなか変わりませんね。 私もこれまでから理解が浅い、見直しチェックなど、結局何も変わらないところがあります。 …

バランスが大事と捉えるべきか

今、ちょっと計画系の作文に取組中です。 年度末のこんな時期に?と思われそうですが、次年度に向けた道筋を少しでも残すためという方が良いですかね。 さて、計画系の作文において、こういうところが大事どからここ書かないと、と思う部分もあると思います…

凡ミスをなくすには

凡ミスってなかなかなくならないところ。 最近もちょっとしたミスをちらほら。 ミスの関係も以前に何度か書いていますが、やはり見直す癖やその都度確実にする癖。 そういうのが必要なのかなと。 一つでとミスを減らすことで、大きなミスにつながらないよう…

やっぱり気になるふるさと納税

ふるさと納税。 返礼品が過剰になり、節度あるものにするよう変わり、今は地域の産品。 じゃあ地域の産品とは、となり要件を設けたものの、共通返礼品なるものも。 ほんと税金使って地域の産品を格安で手に入れる、3000円のカタログギフトで何もらおうかと選…

年度区切り

行政の年度区切り。 今も交付金関係の仕事をしていますが、やはり年度内。 そうすると年度末に仕事がバタバタと増えるわけで。 ほんとこういうのなんとかならないかなと。 自治会とかそういうのだとそれこそ、めちゃめちゃ多いイメージです。 まぁこれは年度…

これだけ経費がなくなると

今朝の日経新聞にて、会社の固定費が大きく減少とありました。 つまり、それはそれだけ別の会社に行くはずだったお金が減っているわけで、かなりの波及効果があるのかなと。 この1年、大きく変わった年であり、行政も同じように変わらないといけないと思いま…

さすがに疲労が

最近、休日出勤に残業と今年度一働いているわけですが、さすがに体がしんどくなってきました。 帰ってご飯食べたら横になってしまい、うとうと。 子どもたちにも少し悪いかなと思いつつ、やはりしんどいものはしんどいので。 なんとか、ここをのりきるぞー!…

さすがに疲労が

最近、休日出勤に残業と今年度一働いているわけですが、さすがに

最後の追い込み

さてさて、今日も休日出勤。 イベントがあってその対応です。 さすがに残業続きで昨日一日休んだものの、ちょっとつらいところ。 がんばるんば!

離れてみてわかること

2年間外に見をおいていたわけですが、先日、市役所にいって久々に朝礼を見ました。 朝礼は、当日の予定の確認をするのですが、最後にみんなで宣言を言う流れになっています。 これいうとどこかわかるので、そこは割愛しますが。 それを見てふと、なんか宗教…

あれから10年

おそらく今日は多くの方が同じように考えているのでしょう。 もう東日本の震災から10年。あのとき、私は働いて1年目でした。 かなり離れていたにも関わらず、建物の上の階にいたこともあり、揺れを感じました。 そしてそのあと知った東北での地震。 よそ者で…

あれから10年

おそらく今日は多くの方が同じように考えているのでしょう。 もう東日本の震災から10年。あのとき、私は働いて1年目でした。 かなり離れていたにも関わらず、建物の上の階にいた

カウントダウン

3月も気付けばすでに10日。 後ろの締めがあるだけに、やはり駆り立てられますね。 余裕をもってやりたいものの、なかなかそうは行かないのがつらいところ。 さぁ仕事とおもったら次から次へと新しいことが。 加えて出張も多いので、帰って机を見たときの喪失…

整理整頓

最近実績報告の書類がたまりまくりで、机の上が惨憺たる状況です。ほんと整理整頓なんですが、やばいこと、この上なし。 今朝もあの書類、どこに置いていたっけなんて思う始末。ちゃんと整理します。 ほんと仕事がかぶりすぎて余裕ナッシングですが、後回し…

電車通勤も残り3週間ほど

今は一旦、自治体の外に出させてもらっているので、電車通勤。 しかし、それもあと3週間です。 また車通勤なので、近いのは近いですが、仕事はどうなることやら。 せっかく本も読めていましたし、電車の時間でこうして書いていましたが、それも難しくなるか…

オンラインフェアの限界か

コロナの関係でオンライン化が進み、フェアのオンライン化も今年度からの話。 私も仕事でオンラインの移住フェアとか出展しています。 ただ、最近はなかなか相談者が少ない様子です。 今は移住相談とかもオンラインでできるので、あえてフェアのように、いく…

先週の「逆転人生」を見て

先週の逆転人生、東電社員だった方が震災後に福島とどのように関わってきたかでした。 3人とも、確かにきっかけは東電社員として福島に配属になったことから、地域の厳しい声を聞く中で、何か自分たちにできることはないかと、できることをはじめられたのだ…

少しでも良くなるように

さて、今日明日とイベント対応のため、仕事なり。まぁそれは良いとして、引継ぎ書を準備しないと、、、 引継ぎ書ってね、一回しっかりしたものを作れば、あとはそれをリバイスすればいいだけなんだけど、それがあんまりだと誰かがやらないといけないわけで。…

「ネットワーク活動で広がる公務員ライフ」を読んで

山形市役所の後藤さんの本を読みました。 といっても読んでからしばらくたっていますが。 前回の内容とも少しかぶるところはありますが、公務員がいかに知域と関わる必要があるか、また公務員としての心構えなど、非常に参考になりました。 だから一歩前に出…

意味のあるものにしていく

私の仕事の一つに、自由にしていいからと引き継いだものがあります。 でもこれって、何も決まってないということ。 ゆえにこれを意味あるものにしていく、それが大変ですよね。 だめだ、眠いので、ここまで(笑)

若干息切れ気味

ほんと3月、年度末になるとなぜこうもバタバタするのか、、、 もうちょっと余裕をもってできたらと思うものの、相手があることはそうもいきませんよね。 このタイミングで色々確認作業が増えて、残業続きなので、息切れ気味です、、、 時間外が当たり前にな…

つけるべきなのだが、、、

2月下旬、具体的にいつだったかな、朝早い電車に普通に乗れることがわかって、7時過ぎに出勤。 そんで仕事しているのだが、時間外つけようかどうか、、、 普通に残業続いてるし、夜は子どものことがあるので、早く帰っていて、その分出ているというのもある…

いかに実のある計画になるか

昨日、総合計画がどうとか書きましたが、ほんとなかなか意識されていない。 キャッチフレーズくらいは知っているというのはあるでしょうが、それくらい。大枠の項目なんて覚えている人はほとんどないのかなと思います。 じゃあどうすればよいのか、やはり課…