しがない地方公務員の日常

一地方公務員が日々感じていることや子どもとの日常、本の感想等

安芸高田市を見ていて

最近、かなりさぼっていましたね・・・ 最近、安芸高田市長の動画をよく見ています。 そうすると、本当に芯を持った強い人だなと感じています。 ここまで議会とちゃんと向き合っている市長は、なかなかないのではと思います。 逆にこれまでの基本が議会と執…

全国で起こる水難事故

毎日のように水難事故のニュースを見ます。 大人から子どもまで様々。 これだけニュースが出ても、多くの人が暑いため、海や川で遊んでいるのだと思います。なかなか他人事で、自分はそうはならないだろうという部分もあるのかなと。 特に子どもの事故は、私…

「ハヤブサ消防団」を読んで

今回は池井戸潤さんのハヤブサ消防団を読みました。 池井戸さんの作品は銀行系のが多い中で、推理小説的なのは珍しいなという印象でした。 以下、ネタバレも含みますので、ご了承ください。 読んだ感想としては、田舎暮らしとはどういうものかというのも丁寧…

自分の仕事はどの位置付けか

先日、たまたま、元明石市長の泉さんのお話をお聞きする機会がありました。 その中でおっしゃっておられたのは、自治体の仕事は次に分けられると。 ・must(しなければならない) ・better(した方がよい) ・may(してもしなくて変わらない) ・don't(しな…

減点方式の世の中

思春期ビジパ学園というネット番組をよく見るのですが、世の中は本当に減点方式だなと。 仕事でも、とりあえず、毎日出勤することが当たり前で、それができて減点0となる。 しかし、その減点の基準は誰が考えているのか。その会社になるのか、周りの人にな…

職員の人件費を考えると

私たち職員はお給料をいただいている。 ということは当然ですが、人件費がかかっている。 だからこそ、足で稼げばいいというわけでもない。 その分人件費がかかるから。 とはいえ、行政は、民間事業者で効果のあがらない側面の取組をしており、時間がかかる…

部署の最適化にとどまっていないか

私の自治体のお話で、最近、システムを入れ替えたものがあります。 新しいシステムになって便利になってよかったところもあれば、そうでないものも。 運用を新しいシステムに見合った形で考えないといけませんが、それが果たして適切かというもの。 部署の最…

肥大化する業務

私は今の部署に来て、3年目になりますが、業務量としては、明らかに増えている印象です。 事業が動き出してきたからというのもありますが、人の資源が限られている中で、何とか回しているようでは、いずれ無理がきます。 そのため、スクラップ&ビルド。特…

災害対応

昨日は大雨が降り、災害対応に出ていました。 久しぶりの災害対応。参集から避難所の開設準備など、色々と課題もありました。 年度が代わる度にそのあたりもリセットされているような感じのため、その辺の仕組み化を図らないといけませんよね。 とりあえず、…

残業の意識

いつも残業することが普通になっている意識。 ずっと前からそれはよくないと思いながらも変わっていない。 メリハリのある仕事、時間外をしない意識などなどいつまでたっても変わらない。 それがよくないよね・・・ 人の意識を変えるのは難しい・・・ものの…

自分の人件費を事業費に置き換えてみると

自分、一人あたりの人件費。 給料だけでなく社会保険料なども含めると、かなりの金額。 財政事情が苦しい中で、それだけの金額があれば、色々な事業ができるなと。 それを思うと自分は人件費に見合った仕事をしているのかと考えてしまう・・・ それを考えて…

これからの大学

昨日の日経新聞の記事で、これからの大学は人材集めに益々苦労するということが書かれていました。 子どもの数が減っており、その数が急に増えることがない中で、人のとりあいにも限界があります。 現在でも人が集まるところ、そうでないところが分かれてい…

「三千円の使いかた」を読んで

今回は、「三千円の使いかた」という本を読みました。 最初の方に出てくる、「三千円をもらったら、どう使うか」、本当にこれによって考えが違うなと感じました。 私は三千円が手に入ったら、特に何もせず、そのまま財布にしまうです。 特に何かに使うわけで…

今度はいつあるのか・・・

ニュースで「解散」というフレーズが出て来ましたね。 あまりそんな雰囲気がなかったので、各自治体の選挙管理委員会としては、焦りますよね。 衆議院は、いつ解散があるかわからないのが怖いところ。 言葉だけ取り上げられて、結局は解散しないということは…

最近の雨

先週に続き、今週も雨。 被害が多くないことを祈るばかりです。 つくづく思うのが、雨がどれだけ降るかは地形的な要因が多くありますが、いつどこで降ってもおかしくない世の中なので、他人事ですましていてはいけませんよね。 これから梅雨の季節。何ともな…

マイナンバーカード

最近、マイナンバーカードのニュースが多いですね。 それも、口座の紐づけがうまくいってなかったなど、マイナスのニュース。 ニュースのコメントなどにもありますが、当初に想定した方法ではない形で、活用しようとしており、後付けで活用を考えているので…

いかにスキマ時間で仕事するか

最近はかなり予定がコミコミなので、スキマ時間でどれだけ仕事ができるかというところです。 遅れている部分もあり、それもよくないですよね。 本当に早め早めで取り組みたい・・・

仕事に負われる状態

昨日は月曜日ということで、色々と片付けるぞという、意気込みで臨んだものの、変えるときには、できていないことが山積みに・・・ 最近、仕事が回っていないな。どこかでリセットしたいものですが、なかなかそこまでいけていません。 とりあえず確実に処理…

何とも言えない不安

時々、なんとも言えない不安に襲われることがありますよね。 私も今がそうなんですが。 結局、仕事して物事が進めば、なんともなかったということもあるのですが。 また、月曜の朝というのがね。 月曜の朝はテンションがあがりにくいものなのかな・・・

自身の能力不足

続けて連投。 昨日、協議があったのですが、自分自身のまとめる力がまったくなく、反省です。 当初考えていた方向とは逆の意見が出て、それに対してどのように答えるべきか、そもそもの本質の理解、いずれも足りていなかったなと。 論点が何かを整理し、その…

ミスを公表

先日、ニュースである自治体が軽微なミスも公表するとありました。 さて、これはミスをなくすために果たして有効なのか。 そもそも事務ミスというのは、誰のミスか?個人のミスか?組織のミスか? 私自身もミスをよくしてしまうため、色々と本を読んだ結果、…

手が回らない

仕事としてやらないといけないことはわかっていつつも、そこに至るまでに他の仕事もあり、手が付けられていない状況。 加えて新しい仕事も生まれてくるという状況です。 それから考えると、日々の業務の中に、新しい仕事を飲み込める余白があるということが…

ビジネス書を読むことについて

私もビジネス書など、自分に参考になると思った本は、読むことが多いです。 ただ、、、実際、自分の身になったものがどれくらいあるか、実際、それが行動に生かされているかと言えば、、、 たまたま、先日、動画を見ていた中で、ビジネス書は、成功者のこれ…

頭の中が整理できていないから

昨日は自分の仕事のできなさに反省。 まず考えて、あーでもない、こーでもないと資料を作り続けるあまり、時間が過ぎていった。 そして、頑張って作った資料も、論点が明らかでなく、わかりにくい資料となってしまった。 反省としては、論点を明らかにしてか…

反省を活かせない人間

昨日、職場内で協議があり、資料の説明をしていたのですが、自分がうまく説明できずに反省。 もともと、他の方がつくった説明資料ですが、自分に落とし込めていなかった。 本当、毎度毎度、反省しかしていなくて情けない。

反省の連続

色々とやらないといけないことが山積していることに加え、朝、スケジュールミスかもと焦っている、そんな状態です。 過ぎたことはどうにもならないので、今の時点でそれに気づけたことをプラスと思い、前に進んでいくしかないですね・・・

遅れていくことへの焦り

スケジュールが遅れており、その焦りが・・・ スケジュールを修正して、逆算して再度取り組まないといけませんね。 余裕を持って取り組めるようにしたいです(;´д`)トホホ

わかりやすく話すことはむずかしい

やはり、これまでの癖になると思いますが、わかりやすく話すのは難しいと思いました。 相手にわかりやすく伝えようと思うと、余計な情報は言わない方がいいでしょうし、お願いしたいことを端的に伝えた方がよい。 本当にそれだけなんですが、それができない…

自分の器の小ささよ

まだまだ自分が未熟であると感じています。 他者からの指摘に対して、過剰に反応してしまい、正面から受け取れられない事例がありました。 自分としてはまだまだだなと痛感しています。 それが故に人間らしいともいえるのかもしれませんが、、、

最近の反省2つ

さて、最近の反省を2つ。 まず1つは決裁の確認が甘いこと。他の人の決裁をちゃんと見ておらず、要点のみの確認になっているため、改めて一言一句確認しないとというもの。 もう1つが、他の人の能力を認めること。先日、チラシを作る案件があったのですが…