しがない地方公務員の日常

一地方公務員が日々感じていることや子どもとの日常、本の感想等

2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

経営のプロを派遣

今年も最後になりましたね。 さて、昨日のニュースで、水道関係で自治体に経営のプロを派遣というものがありました。 多くの地域で水道は現在は何とかなるものの、数十年後にはインフラの老朽化も相まって経営が成り立たなくなると言われています。 そのため…

飲み会のない一年

ほんと今年はコロナの影響で課内や係内の飲み会は一切なし。 まぁ行政という立場を考えれば、万が一その場で感染者が出たら説明できないですからね。 そう思うと今年は異動してきた方々ともあまり親睦を深める機会がとれず残念です。 来年には、普通に飲み会…

仕事納めですが

今日は行政の仕事納め。 ですが、ありがたいことに今年は政府の通知もあり、私は金曜が仕事納めで今日はお休みです。 今月はいずれにせよ有給もとってなかったので、それもありかなと。ただ、1月4日からの1週間はしんどいかな。 さて、今年の年末年始も静…

人口について

昨日たまたま仕事で大学の方の寄稿を読んでいた際に人口について触れている部分がありました。今の世の中、自治体の人口が何人かは、行政上の交付税とかの算定などに使うのみで、実質的には意味がないとのこと。 人の移動は自治体内に留まらないことが多いで…

せわしない

やはり年末になると、なんだかんだせわしない。 国の予算関係もこの時期の公表なので、それも相まってです。さらに今年は、28日も可能な限り休もうとなっているので、余計に。そうすると今日を含めてあと2日。 せめてある程度はきれいにして新しい年を迎え…

説明不足たびたび

最近、うまく説明できないなと感じることがたびたび。 問われていることに対して答えているのですが、なかなか伝わらなかったり、内容を説明していても趣旨が伝わらなかったり、、、 やはり説明する上で、・要点を明らかにすること(端的、明瞭)・無駄な内容…

「くそつまらない未来を変えられるかもしれない話」を読んで

単なる投資の話かと思えば、全然違って、どちらかと言えば生き方ですね。 目先の株価の増減にとらわれるのでなく、もっと広い視野でお金を投資に回し、少しでも社会に影響を与えていく。 何気なくお金を使うのではなく、意思をもって扱うということですかね…

来年度予算

今朝はいつも使っている時計がなくてんやわんや。 さて昨日は国の来年度予算案が閣議決定されました。 毎年思うのが、どんどん増えているのに、借金は大丈夫なの、という疑問はつきません。 今回は、コロナもあり、その分増えるのはあるのでしょうが。 来年…

役所は社会の縮図

前にいた部署で上司が言っていた言葉、役所は社会の縮図。 社会を変えようとするなら、まず役所の中でそれができないと変わらないということです。大分簡単にまとめちゃいましたが。 なんでこれを書いたかというと、今朝の日経新聞に、豊田市の取組として、…

「罪の声」を読んで

書店での映画の告知に牽かれて罪の声を読みました。 読んだあとに、元になったグリコ森永事件を調べると、ほんとにその通りで驚きました。 小説の方は、人物名が多くて多少混乱するところはありましたが、普通におもしろかったです。ただ、記者の方で、犯人…

雪模様

昨日から雪が振り続いています。 除雪に出られている方は本当にお疲れ様です。 ここ2年くらい雪が全くだったので、久しぶりの雪です。 ただ、この職員による除雪もいつまで同じサービスができるか。職員の減少はこういうところにも影響しますからね。 ほんと…

マイナンバーと学習管理

今朝の新聞にて、マイナンバーと小中の学習結果を連携させる取組を試行的に行うとのこと。 これってどんな必要があるのでしょうか。 私も見出しだけで詳しく読めてないのですが、その連携いるのって思いました。 幼い頃から持たせる流れを作るというのもある…

ちゃんとできるかな

さて、今日は会議があります。 それも参加者ではなく、私が主催、しかもファシリテーターもです。 事前に構成を考えてどう進めるか練っていますが、ちゃんとできるかどうか。 ワークショップするので、基本となる進め方さえ伝われば、あとはなんとかなるかな…

寒さ到来

今年の冬はこれまでのところ、そこまで寒くない感じでしたが、明日は全国的に雪とのこと。 とうとうシーズン到来ですね。 職員の除雪はあるのかないのか。 ただ、この除雪もなかなか厳しい状況。 職員による除雪と業者委託でやっていますが、職員は減ってい…

テレワーク

行政でもなんとかリモートワークの流れを作ろうとしていますが、正直、なかなかです。 そんな中で、民間企業の方はどうなんでしょう?直接お話を聞く機会があまりないので正直なところわかりませんが、結構進んでいるのでしょうか。 大企業は進んだとしても…

やっぱり最初が大事

さて、来週火曜にも会議があるのですが、こちらがちょっと大変。 今回は特に講師などは呼ばずワークショップしようかな、こんな感じでと軽く考えていたら直前になり、あれ?これでいいのかな、上手く進められるかなと不安が。 ファシリテーターも自分でする…

最近よく見る言葉、移住

このコロナを機に移住というワードをよく見ます。 テレワークの推進でどこでも働けることから、必ずしも会社の近くで住む必要がないからです。 そのため、各自治体、さらに各部署でこぞって移住というワードを使っている印象です。 ただね、移住は結果であっ…

相変わらず爪があまい

今日は会議があり、私の担当なのですが、なんだかんだ昨日までバタバタ。 私もついあるものと思っていたら、駐車場がないという事実が判明。 なんとか他の方の協力を得てことなきを得ましたが、やはりこういうミスしているようではよくないですね。大きな点…

相変わらず浅い

今度、会議でワークショップしたらよいか、内容はこんな感じでと軽く思って進めていたものの、あれ、この進め方ではよくないかもと思い、しまった感。 相変わらず浅い、、、 ただ、参加者に何を感じてもらう、得てもらうとかはあるので、改めて練り直し中。 …

ふと考えると

昨日のお風呂あがりにふと仕事について考えていて、 あれ、結構やらなあかんことたまってる?? と思いました。 昨今残業してまでではないものの、やはりそれなりに会議やら検査やら資料作りやらしないといけない。 これはできるものから早めにさばいていく…

記事の書き方だと思うけど

今朝の日経新聞にて、行政システムの乱立に歯止めとありました。 地方自治体が独自でシステム構築するから連携が難しいと。 これは記事の書き方で国の方がそう言ってるわけではないと思いますが。 地方自治体からすれば、それぞれの事務の状況が異なるので、…

「流浪の月」を読んで

図書館で予約して半年たってようやく手元にきました。 どんな内容かと思ったらなかなか深い話だった。世間では監禁したロリコン大学生と被害にあった少女という意識があるけど、実際はそうでない。 真実と事実の狭間で悩む。 事実として大学生は監禁の罪を負…

忙しく感じる12月

師走というように12月ってなんか忙しく感じますね。 特に今年は9月補正の事業があり、動き出したばかりなので、それ考えると時間があまりないなと。 年度末ギリギリになることが予想されるので、なおさらです。 そして来ました来年度の人事希望調査。 毎年…

ニーズに応じた開催を

仕事で研修会を企画したのですが、なかなか人が集まらない。 今回は今年度二回目の開催であり、一回目は結構あつまり、かつ以前のアンケートでも年に複数回とあったのですが、厳しいです。 今回は、一回目から3ヶ月しか空いてないこと、それと行きたいと思…